[No.931]神奈川県大和市のモミヤマ幼稚園を視察
2010/07/22
ブログ(2015年以前) 横浜地元
7月20日、神奈川県大和市のモミヤマ幼稚園を訪問し、政府が2013年度の創設をめざしている「こども園(仮称)」など幼保一元化のあり方について、意見交換をしました。意見交換の席上、籾山和則園長は、「こども園」の構想について […]

2010/07/22
ブログ(2015年以前) 横浜地元
7月20日、神奈川県大和市のモミヤマ幼稚園を訪問し、政府が2013年度の創設をめざしている「こども園(仮称)」など幼保一元化のあり方について、意見交換をしました。意見交換の席上、籾山和則園長は、「こども園」の構想について […]
2010/05/26
1日ブログ ブログ(2015年以前) 横浜地元
第55号(5月26日)ー細やかさと辛抱強さ:ひきこもり対策の現場ー公明党が推進してきた「ひきこもり地域支援センター」。今全国で23箇所が運営されている。その中でも先進事例である横浜市の青少年相談センターへ現場訪問させてい […]
2010/04/01
ブログ(2015年以前) 中小企業 横浜地元
4月1日、公明党神奈川県本部で取り組んできた「中小企業政策総点検」の結果を受け、神奈川県信用保証協会に要請を行いました。この総点検は、本年1月から2月にかけて、県下1200社の中小企業に対し、中小企業金融などの政府の政策 […]
2010/03/31
ブログ(2015年以前) 横浜地元
3月31日、横浜市、JR東日本と東急電鉄は、私の地元、横浜市港北区の菊名駅のバリアフリー化を発表しました。平成22年度から設計に着手し、概ね2年後の工事着手を目標に進めていきます。エレベーターが新たに西口側にも設置される […]
2010/03/28
ブログ(2015年以前) 横浜地元
3月28日、翠嵐高校の諸先輩のご厚意により、夏に向けての講演会を開催していただくことになり、その準備会が開催されました。馬場洋一先輩(高校20回)に座長に就任いただき、中学28回の松本良彦先輩から高校30回の真壁恵美子さ […]
2010/02/24
ブログ(2015年以前) 横浜地元
2月24日、すがわら進川崎市会議員の新春勉強会でご挨拶をさせていただきました。神奈川港湾協会藤木会長から、これからの国際物流ビジネスでは、企業努力だけではなく、国家自体のトップセールスが必要とのご意見をいただきました。経 […]
2010/02/23
ブログ(2015年以前) 支部会・サポートの会 横浜地元
2月23日、公明党磯子支部会でご挨拶をさせていただきました。鳩山内閣は、政治と金問題で支持率急落ですが、第二党自民党の対応も問題。長崎知事選、町田市長選の結果、なんと自民党の選択した戦略は審議拒否。確かに、小沢や鳩山の参 […]
2010/02/05
ブログ(2015年以前) 中小企業 横浜地元
2月5日、地元横浜市港北区の中小企業の皆様に訪問させていただき、中小企業対策についてご意見を承りました。東京プロトの平良社長は、個人的にも私が大学受験生時代からお世話になっている方です。すばらしい開拓力で日本の強みが発揮 […]
2010/02/03
ブログ(2015年以前) 横浜地元
2月3日、横浜市中区の福島直子市会議員の新春の集いでご挨拶をさせていただきました。福島議員はと私には共通の友人がいます。福島議員は議員に転進される前に某大手建設会社の営業で辣腕を振るっておられました。その建築部長は私の大 […]
2010/02/03
ブログ(2015年以前) 横浜地元
2月3日、横浜市磯子区の脳血管医療センターに渡辺厚生労働部会長とともに視察させていただきました。t?PAという脳梗塞の特効薬が使えるのは発症後3時間以内。よって発症後2時間以内に救急搬送しなければ間に合わず、現時点では搬 […]