ハマダレポート Vol.431.ー地域に広げるバリアフリーー
2018/04/16
ハマダレポート 実績 岐阜 福祉
ハマダレポート Vol.431. 2018.4 .16ー地域に広げるバリアフリーー先日、岐阜県羽島市の松井市長、公明市議団・県会議員とともに、石井国土交通大臣に、駅のバリアフリー化について要望させて頂きました(2月27日 […]

2018/04/16
ハマダレポート 実績 岐阜 福祉
ハマダレポート Vol.431. 2018.4 .16ー地域に広げるバリアフリーー先日、岐阜県羽島市の松井市長、公明市議団・県会議員とともに、石井国土交通大臣に、駅のバリアフリー化について要望させて頂きました(2月27日 […]
2018/04/09
実績 岐阜 福祉
岐阜県瑞浪市に、このほど市内初の障がい者グループホーム「共同生活援助わごうホーム」(開設者=NPO法人ワークセンターいちい)がオープンし、公明党の榛葉利広市議と共に開所式に出席させていただきました。同グループホームは木造 […]
2018/03/19
ハマダレポート 中小企業 実績 愛知
ハマダレポート Vol.427. 2018.3 .19ー中小企業を元気に!ー今、中小企業の現場も人手不足。その生産性向上に重要な役割を果たしているのが、ものづくり補助金(ものづくり・商業・サービス経営力向上支援事業)です […]
2017/10/30
ハマダレポート 実績 富山 防災
ハマダレポート Vol.407. 2017.10.30ーネットワークで実現した富山県射水市の排水対策ーこのところ、各地で集中豪雨が頻発し、排水対策の強化についてご要望を伺うことが多くなりました。富山県射水市・越の潟町(こ […]
2016/02/22
ダウンロード 実績
2015/08/17
ブログ(2015年以前) 実績
事務局長を務めさせていただいている公明党のうつ対策ワーキングチーム(WT)の古屋範子座長(党副代表)とともに8月17日、厚生労働省で山本香苗厚労副大臣(公明党)と会い、「認知行動療法」のさらなる普及に向けた申し入れを行 […]
2015/06/08
ハマダレポート 実績
マダレポート Vol.264.2015.6.8ー難病対策改善に対する喜びの声ー 昨年5月、厚生労働委員時代に成立させた「難病医療法」(2014.5.19付けハマダレポートVol.210.)。 対象難病の指定も順次進められ […]
2015/06/01
ブログ(2015年以前) 実績
2010年に保険適用になった認知行動療法。その治療の質を向上維持させるために、この5年間、厚生労働省の予算で研修事業を実施してきました。この研修を活用して、看護師などの医師以外が行う場合の保険適用の在り方について、古屋範 […]
2010/06/20
外交 実績
09年5月、党外交部会として、外務省及び海外水循環システム協議会桑原理事長を招いて、世界の島嶼国及び砂漠国への水の支援について補正予算の要求を要請しました。また、7月1日の参議院ODA特別委員会で本補正予算を特に太平洋島 […]
2010/06/20
中小企業 実績 経済対策
05年11月22日、浜田が事務局長を務める、党「まちづくり三法見直し検討プロジェクト・チーム」は、コンパクトシティーの形成を目指す青森市を視察し、佐々木市長と懇談をしました。佐々木市長は懇談の中で、除雪や下水道整備にかか […]