2/27 党「核廃絶推進委員会 合同会議」を開催
2017/02/27
核廃絶
私が座長を務める公明党の核廃絶推進委員会は2月27日、参院議員会館で外交部会、安全保障部会、青年委員会と合同会議を開きました。山口那津男代表も出席され、国連で3月から始まる核兵器禁止条約に関する交渉会議の準備会合が16 […]

2017/02/27
核廃絶
私が座長を務める公明党の核廃絶推進委員会は2月27日、参院議員会館で外交部会、安全保障部会、青年委員会と合同会議を開きました。山口那津男代表も出席され、国連で3月から始まる核兵器禁止条約に関する交渉会議の準備会合が16 […]
2016/05/16
ハマダレポート 核廃絶
ハマダレポート Vol.312.2016.5.16ーオバマ大統領の広島訪問実現へー先週、オバマ米大統領の被爆地・広島訪問が日米両国政府から発表になりました。公明党は、山口代表を先頭に、ケネディ駐日大使や、キッシンジャー元 […]
2016/05/09
復興 核廃絶 街頭演説
ハマダレポート Vol.311.2016.5.09ー憲法記念日街頭、各地で訴えるー5.3憲法記念日の前後、三重、愛知、石川で記念街頭遊説をさせて頂きました。日本国憲法の3原則、国民主権、基本的人権の尊重、そして恒久平和主 […]
2016/04/18
ハマダレポート 核廃絶
ハマダレポート Vol.309.2016.4.18ー広島から核兵器のない世界へー4月10、11日、被爆地広島でG7外務大臣会合が開催されました。「世界の政治指導者に被爆の実相に触れていただきたい」。 公明党が政府に要請し […]
2016/01/11
ハマダレポート 核廃絶
ハマダレポート Vol.295.2016.1.11ー北核実験と「リアル」ー1月6日、北朝鮮は4度目の核実験という暴挙を行いました。これは、一連の国連安保理決議や六者会合共同声明、日朝平壌宣言に明確に違反するものであり、我 […]
2015/12/28
ハマダレポート 核廃絶
ハマダレポート Vol.293.2015.12.28ー核廃絶の節目の年を終えてー今年は原爆投下から70年。核軍縮においても節目の年でした。5月、NPT(核不拡散条約)の5年ごとの運用検討会議では最終文書の採択はされません […]
2015/10/29
ブログ(2015年以前) 核廃絶
核兵器廃絶へ、世界の科学者らが集結する「パグウォッシュ会議世界大会」が長崎市で11月1日に開幕する(5日まで)。これに先立ち、公明党の山口那津男代表と核廃絶推進委員会座長である私は10月29日、衆議院第二議員会館で同会 […]
2015/10/08
ブログ(2015年以前) 核廃絶
私が座長を務めさせていただいている公明党核廃絶推進委員会は10月8日、参議院議員会館で会合を開き、アメリカ・ニューヨークで開催中の国連総会で日本が提出を予定する、核廃絶に向けた新決議案について政府から説明を聞いた後、N […]
2015/08/10
ハマダレポート 核廃絶
ハマダレポート Vol.273.2015.8.10ー「核兵器のない世界」への誓いー70年前の、8月6日、8月9日、それぞれ、広島、長崎に原子爆弾が投下されました。唯一の戦争被爆国として、我が国はその非人道性を世界に伝え、 […]
2015/06/01
ハマダレポート 核廃絶
マダレポート Vol.263.2015.6.1ー核廃絶へ、ネバー・ギブアップー核軍縮・核不拡散全般の運用のあり方を検討する5年ごとのNPT(核不拡散条約)運用検討会議。残念ながら、中東の非核兵器対地帯構想についてのみ合意 […]