8/11 公明党愛知県本部の終戦記念日街頭演説会に出席
2017/08/11
平和構築 愛知 核廃絶 街頭演説
72回目の終戦記念日を前に、公明党愛知県本部(伊藤渉代表=衆院議員)は8月11日、名古屋市で街頭演説会を開催しました。伊藤県代表のほか、魚住裕一郎中部方面本部長、新妻秀規、里見隆治両副代表(いずれも参院議員)らが参加。 […]

2017/08/11
平和構築 愛知 核廃絶 街頭演説
72回目の終戦記念日を前に、公明党愛知県本部(伊藤渉代表=衆院議員)は8月11日、名古屋市で街頭演説会を開催しました。伊藤県代表のほか、魚住裕一郎中部方面本部長、新妻秀規、里見隆治両副代表(いずれも参院議員)らが参加。 […]
2017/08/10
外交 核廃絶
私が部会長を務める公明党外交部会は8月10日、外務省で河野太郎外務大臣へ2018年度予算の概算要求に向けた重点要望を申し入れしました。岡本三成外務大臣政務官(公明党)も同席しました。 私からは「核兵器のない世界」の実現 […]
2017/08/07
核廃絶
公明党の山口那津男代表は8月7日、参院議員会館で、包括的核実験禁止条約機関(CTBTO)準備委員会のラッシーナ・ゼルボ事務局長の表敬を受け、懇談しました。私も党核廃絶推進委員長として同席しました。 山口代表は、「核兵器 […]
2017/08/07
ハマダレポート 平和構築 広島 核廃絶 賢人会議
ハマダレポート Vol.395. 2017.8.7ー現実を直視しつつ、核廃絶の理想へー8.6、8.9。広島及び長崎に原子爆弾が投下されて、72年を迎えます。7月7日、国連で採択された、核兵器禁止条約。核兵器の製造、保有、 […]
2017/07/26
平和構築 核廃絶
被爆72年の8月6日を前に、公明党広島県本部(代表=斉藤鉄夫幹事長代行)のHIROSHIMA平和創出委員会(西田浩委員長=広島市議)は7月26日、広島市内で「平和創出行動」を実施。党核廃絶推進委員会の座長として出席し、 […]
2017/07/12
核廃絶
私が座長を務める公明党の核廃絶推進委員会は12日、参院議員会館で会合を開き、7日に国連会議で採択された核兵器禁止条約について外務省から報告を受け、NGO関係者らと活発に議論をしました。党広島、長崎県本部の県議、市議も出 […]
2017/07/10
ハマダレポート 外交 核兵器禁止条約 核廃絶 賢人会議
ハマダレポート Vol.391. 2017.7.10ー核兵器禁止条約の採択を受けてー 7月7日、米ニューヨークで開催されていた、国連・核兵器禁止条約交渉会議において、核兵器の開発や保有、使用などを法的に禁止する、核兵器禁 […]
2017/07/09
ダウンロード 核廃絶
2017/06/12
ハマダレポート 核廃絶
ハマダレポート Vol.387. 2017.6.12 ーインドを核不拡散体制の中へー6月7日、日インド原子力協力協定が参議院の本会議で承認されました。インドは、2022年には世界一(約14億人)となる人口増加と経済成長が […]
2017/03/30
国会質問 外交 核廃絶
3月30日の参院外交防衛委員会で質問に立ち、日本が不参加を表明した核兵器禁止条約交渉に関して、政府の説明を求めるとともに、核廃絶に向けた日本の取り組みについて、「イニシアチブをしっかり発揮してほしい」と訴えました。 岸 […]