ハマダレポート Vol.556.―各種給付金のきめ細かな対応へ―
2020/09/07
ハマダレポート 家賃支援給付金 持続化給付金 新型コロナウイルス感染症対策
ハマダレポート Vol.556. 2020.9.7―各種給付金のきめ細かな対応へ―千葉県で施術院を経営されているAさんから、家賃支援給付金についてご相談を頂きました。家賃支援給付金は、コロナ禍で売上高が急減した事業者に対 […]

2020/09/07
ハマダレポート 家賃支援給付金 持続化給付金 新型コロナウイルス感染症対策
ハマダレポート Vol.556. 2020.9.7―各種給付金のきめ細かな対応へ―千葉県で施術院を経営されているAさんから、家賃支援給付金についてご相談を頂きました。家賃支援給付金は、コロナ禍で売上高が急減した事業者に対 […]
2020/08/31
ハマダレポート 多文化共生社会 夜回り先生 新型コロナウイルス感染症対策
ハマダレポート Vol.555. 2020.8.31 ―つながり、支えあう多文化共生社会へ―28日、安倍総理から健康状態を理由に辞任表明がありました。コロナ禍をはじめ、多くの課題を抱えている今、与党の一員として、政治空白 […]
2020/08/29
新型コロナウイルス感染症対策 静岡
「党勢拡大へ全議員が先頭に」新しい社会像構築へ 党静岡県本部で議員総会8月29日、静岡市で公明党静岡県本部(代表=大口善徳衆議院議員)の議員総会が開催され、斉藤鉄夫幹事長、大口県代表や、新妻秀規参議院議員、中川康洋前衆議 […]
2020/08/26
新型コロナウイルス感染症対策
介護の慰労金 漏れなく厚労省が事務通知 申請は派遣などの分も公明党の新型コロナウイルス感染症対策本部(本部長=斉藤鉄夫幹事長)と同感染症対策に関する分野別チームは8月26日、衆議院第二議員会館で合同会議を開き、介護サービ […]
2020/08/19
ネットワークの力 実績 家賃支援給付金 新型コロナウイルス感染症対策
家賃支援給付金 手続き改善に喜び「ここまでやっていただき、感謝の言葉しかない」。公明党の山口那津男代表、平木大作参院議員とともに8月19日、視覚障がいのある浜田正輝さんと参院議員会館でお会いし、御礼の手紙を受け取とりまし […]
2020/08/03
ハマダレポート 持続化補助金 新型コロナウイルス感染症対策
ハマダレポート Vol.551. 2020.8.3―持続化補助金が利用しやすくなりました!―先日、愛知県の市会議員より、持続化補助金についてご相談を頂きました。「新型コロナの影響で困っている飲食店のオーナーが、コロナ対応 […]
2020/07/31
地方創生 新型コロナウイルス感染症対策 石川 要望
公明党石川県本部(代表=増江啓県議)は7月31日、同県能登町で「自治体政策フォーラム」を開催しました。太田昌孝北陸信越方面本部長(衆院議員)、新妻秀規参院議員(県顧問)、県議、市議、町議とともに参加しました。珠洲市、輪島 […]
2020/07/27
ハマダレポート 持続化給付金 新型コロナウイルス感染症対策
ハマダレポート Vol.550. 2020.7.27―フリーランス等へ持続化給付金の対象拡大―新型コロナウイルス感染症の拡大によって、売上げ減少に直面している事業者を支援する「持続化給付金」。今年1月から12月の任意の1 […]
2020/07/26
地方創生 夏季議員研修会 岐阜 新型コロナウイルス感染症対策 減災 防災
公明党岐阜県本部 夏季議員研修会公明党岐阜県本部(代表=水野吉近県議)の夏季議員研修会が7月26日、岐阜市内で開かれました。斉藤鉄夫幹事長が駆け付け、今夏の議員活動について、全議員が対話を通じた地道な励まし運動に徹するこ […]
2020/07/23
ダウンロード 新型コロナウイルス感染症対策 被災者支援システム