[No.1011]桜木町駅街頭ー子どもたちの歩みに合った教育へー
2010/11/29
ブログ(2015年以前) 街頭演説
ハマダレポート Vol.33 2010.11.29ー子どもたちの歩みに合った教育へー川崎にお住まいのお母様からのご相談です。お子様が小学校3年生の時に軽度の発達障がいと診断され、中学校から特別支援のサポート級に。しかし高 […]

2010/11/29
ブログ(2015年以前) 街頭演説
ハマダレポート Vol.33 2010.11.29ー子どもたちの歩みに合った教育へー川崎にお住まいのお母様からのご相談です。お子様が小学校3年生の時に軽度の発達障がいと診断され、中学校から特別支援のサポート級に。しかし高 […]
2010/11/26
ブログ(2015年以前) 国会質問
11月26日、与野党伯仲国会終盤。法務委員長としてのはじめての委員会報告を行いました。議題その1は、裁判官、検察官の給与改定問題。本年は人事院が一般公務員の給与引き下げを勧告したことを受け、同様に引き下げです。年末ボーナ […]
2010/11/26
ブログ(2015年以前) 核廃絶
11月26日、座長を務める党核廃絶推進委員会で、ICNNDの共同座長を務められた川口元外務大臣からお話をお伺いしました。ICNNDが7月に出した勧告にある、「核軍縮・核廃絶のためのグローバルセンター」本年5月NPTの行動 […]
2010/11/25
ブログ(2015年以前) 国会質問
11月25日の法務委員会。柳田前大臣の辞任後の初委員会です。開会冒頭、後任の仙谷法務大臣から所信の聴取を行いましたが、大臣交代の経緯について一切発言はありませんでした。これを受け、委員長として、仙谷大臣に対し […]
2010/11/23
ブログ(2015年以前) 街頭演説
ハマダレポート Vol.32 2010.11.22ー安心して子どもが産める体制をーこの週末、横浜にお住まいのあるお母様が残念そうにおっしゃいました。せっかく公明党が09年4月から実現した妊婦健診助成。市から14回分の補助 […]
2010/11/21
ブログ(2015年以前) 横浜地元
11月21日、地元港北区選出の望月やすひろ市会議員とともに、菊名小学校、大曽根小学校の防災訓練に参加させていただきました。皆様と一緒に、バケツリレーに汗を流し、簡易トイレパックの講習を受けました。備えあれば、憂いなし。足 […]
2010/11/18
ブログ(2015年以前) 支部会・サポートの会
11月18日、周産期医療について皆様とともに考えました。平成6年から20年までの14年間、医者は22万人から27万人と23%増にもかかわらず、産婦人科医は1万1千人から1万人と1割減となっています。その理由として、イ.仕 […]
2010/11/15
ブログ(2015年以前) 横浜地元
11月15日、神奈川県立横浜修悠館高校を訪問しました。同校は、通信制独立校として2008年に開校し、2009年度に文部科学省から、通信教育の特性を生かした発達障がい支援モデル校として指定され、現在、研究を進めています。職 […]
2010/11/15
ブログ(2015年以前) 横浜地元
11月14日、地元小机小学校の防災訓練に、望月やすひろ市会議員とともに参加させていただきました。備えあれば憂いなし!少し寒くなってきましたが、参加者の皆様に、呼びかけさせていただきました!
2010/11/15
ブログ(2015年以前) 街頭演説
ハマダレポート Vol.31 2010.11.15ー養護施設の子どもたちー参議院選挙の直後、教育カウンセラーをされている横浜在住のご婦人からお手紙をいただきました。「児童養護施設を一度訪問し、子どもたちのおかれている厳し […]