ハマダレポート Vol.302.ー子育て中のお母さんからのご相談ー
2016/02/29
ハマダレポート 岐阜
ハマダレポート Vol.302.2016.2.29 ー子育て中のお母さんからのご相談ー 先日、岐阜の子育て中のお母さんと懇談させていただきました。「中小企業では育休などの制度があっても、代替人材への助成がないと実際は休む […]

2016/02/29
ハマダレポート 岐阜
ハマダレポート Vol.302.2016.2.29 ー子育て中のお母さんからのご相談ー 先日、岐阜の子育て中のお母さんと懇談させていただきました。「中小企業では育休などの制度があっても、代替人材への助成がないと実際は休む […]
2016/02/29
復興
公明党の東日本大震災復興加速化本部(本部長=井上義久幹事長)と復興・防災部会(部会長=赤羽一嘉衆院議員)は29日、参院議員会館で合同会議を開き、政府が3月11日までに取りまとめる来年度以降の「復興・創生期間」に向けた復 […]
2016/02/22
ハマダレポート
ハマダレポート Vol.301.2016.2.22 ー認知行動療法の保険適用が拡大ー 2月10日、中医協(中央社会保険医療協議会)の答申が発表になりました。 新たな診療報酬が決定され、多種類の薬剤を服用する高齢 […]
2016/02/21
石川
公明党の漆原良夫中央幹事会会長は、21日金沢市で開催された党石川県本部(増江啓代表=県議)の新春政経懇話会に出席し、あいさつをしました。これには、石井啓一国土交通省(公明党)、同県本部顧問の荒木清寛(参院議員)と私が出 […]
2016/02/15
ハマダレポート 防災
ハマダレポート Vol.300.2016.2.15 ー救えたいのちーハマダレポートも300回を迎えることとなりました。この6年間、皆様より声援を頂いてきたことに改めて感謝です。特に、5年前の3.11東日本大震災 […]
2016/02/10
復興
公明党の東日本大震災復興加速化本部(本部長=井上義久幹事長)と復興・防災部会(部会長=赤羽一嘉衆院議員)は10日、国土交通省で石井啓一国交相(公明党)に対して、福島復興の「交通インフラ」に関する申し入れを行いました。こ […]
2016/02/08
ハマダレポート 地方創生 石川
ハマダレポート Vol.299.2016.2.8ー技術は「ウソ」をつかないー昨年テレビで放映された連続ドラマ「下町ロケット」。観られた方も多いと思います。通産省で23年間、ものづくりの振興に取り組んできた私も、録画して観 […]
2016/02/01
ハマダレポート 子育て 岐阜
ハマダレポート Vol.298.2016.2.1ー若い世代の声を反映する政治ー先日、岐阜で若い女性支援者の方から質問を頂きました。「18歳選挙権が実施されますが、同年代の友人に投票に関心を持ってもらうためにはどうすればよ […]
2016/01/25
ハマダレポート 富山 復興
ハマダレポート Vol.297.2016.1.25ー皆様の声を反映した補正予算が成立ー先週の1月20日、本年度補正予算が成立しました。その内容は、1月4日付けハマダレポートでご紹介したように、一億総活躍、TPP対策、復興 […]
2016/01/18
ハマダレポート 子育て
ハマダレポート Vol.296.2016.1.18ーフリースクールの高校出席扱いを更に幅広くー2004年初当選後、高校の同級生でもある夜回り先生、水谷修さんから最初に頂いた声。「不登校の子どもたちの居場所を確保して欲しい […]